ブログ

Blog

「名利共休(みょうり/ともにきゅうす)」小欲は己がため、 大欲は他がため。

おはようございます。

「名利共休(みょうり/ともにきゅうす)」

名誉や利益を追い求めないと言うことです。

なんだそれだけのこと?

簡単な内容にみえますが、実際に行うことは

難しいのではないでしょうか?
これをご自分の名にしっかりと刻み込み、

生き切った方がおられます。

千利休は皆さんもご存じでしょう。

 

利休さんは、時の権力者・秀吉に媚びることなく、

「人生七十、力い希咄(じんせい70、りきい/きとつ)」と

言って喜んで切腹しました。
これによって、利休の名は今も生き続けています。

 

さて、今日の言葉をお名前に持つ利休さんが何を目指していたか、

未だ若輩のクマには解りかねますが、欲を捨て切ることに

徹していたように思います。

 

ただ、自我がある以上、欲は果てのないものです。
さらに、小さい欲と大きな欲には欲としての違いは何らありません。

 

「○○をしたい。」
ここからすべてが始まります。
この夢がなければ、人間の存在理由はないと言っても過言ではないでしょう。

ただ、いつまでも自我を自分の真の姿と思い込まないで欲しいのです。

 

さて、利休の禅師・古渓宗陳から、利休はこの名を

いただいたのですが、最後の最後に自分自身の、

名誉や利益ではない、本当の物を得るために、

腹を切ったのでしょうか。

 

「人生七十、力い希咄、吾這宝剣、祖仏共殺」
利休の辞世の句では、潔い利休の気持ちが

表れていると思います。

 

「人生70になって、ええ~い。おお~っ。この馬鹿者!

我がこの宝剣を持って、祖先、先達、仏と供に

(我が人生を)終わらせん。」

 

凄い気概です。
禅の影響を深く受けた利休らしく、他者へ伝える芸術と

してではなく、一個人で完結する茶道を求め、

後に続く愚者への強い教えとしたのでしょうか?

辿らんと(たどらんと)

思う我が師の

道は他が道(みちはたがみち)

草深し

道なき原を

一歩踏み出す

ここぞ我が道  (クマ;お粗末)

自分のために名を上げることに終始する。
自分のためにお金を儲けることに終始する。

 

これを目的とするか、それとも他の目的を見出すか?

 

誰かのために自分の持っている知識と智恵を思う存分発揮する。
それによってその誰かが楽しくなれるように。

 

楽しくなる連鎖によって、だんだんに横の人たちが

同じく楽しくなれるように。

 

クマこと高柳昌人(向龍昇人)でした。

 

今日はここまでお読みいただき、ありがとうございます。

 

*力い希咄(りきい/きとつ)の「い」は、国がまえ(口)の中に、力と書くのですが、字体が見つかりませんのでひらがな表記とさせていただきました。

 

 

*先日のビジネス基礎編セミナーのお申し込みが、クレジット決済できるようになりました。

下記より詳細をご覧ください。

 

 

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ