ブログ

Blog

このような状況下で大切なことは、「ユーモア」を持つことです

おはようございます。

「すっとこ、どっこい! おととい、きやがれ!!」

話の頭から驚かせてすみません。

江戸時代に、「啖呵(たんか)」を切ることが流行りました。

喧嘩の際に、威勢のよい、流れるような言葉で相手にグウの音も出させないようにするものです。

デジタル大辞泉から引用しますと、
すっとこ、どっこいとは、
1 馬鹿囃子(ばかばやし)の囃子詞。
2 相手をののしるときの語。馬鹿野郎。となっています。

 

すっとこは、裸体を表わし、どっこいは、どこへと言う意味があるそうで、

「まあ、裸同然の恰好で、お前さん、どこへ行くんだい。馬鹿かね!!」

ってな意味にお取り下さればよござんすよネ。

 

次の「おととい、きやがれ」ですが、おとといはその言葉通り、

一昨日。今ごろ、のこのこと、おいらの前に来るんじゃないよ。

一昨日にでも来てごらんよ。

ってな意味です。

 

おいおい、昨日にだって戻れやしないのに、一昨日・・。無理だよネ。
一発触発の事態に遭遇した時、機転を利かせて、

「すっとこ、どっこい! おととい、きやがれ!!」
喧嘩をしようとした相手は、一瞬、何て切り替えそうか、

「・・??」って感じじゃないですかね。

このちょっとの間に、さっと相手から逃げてしまう。

残された相手も、居なくなった奴に怒るわけにもいかないんで、しょうがねえやい、と怒りを鎮める。
そしてあの野郎、上手いこと言いやがった、今度はおいらも使ってみよう。
なんて言うことで、啖呵が広まったっていうクマのほら話でございました。

 

このように見てきますと、江戸時代人は、ユーモアで

危機をさっと避ける術(すべ)を身につけていたんですね。

いつも、肩に力が入り、唇をきゅっと締め、眉をピッと立て、

相手をいつも敵と看做してしまいがちな

われわれ現代人は見習いたいものです。
これからの時代に大切なことは、

人と人とがお互いを繋ぎ合うことだと思います。

そのための接着剤が、ユーモアではないでしょうか。
「ユーモア」を常に自分の気持ちに添わせる。
これは、とても大切なスキルだと思います。

 

さらに、クマのこじつけですが、こんな風に考えられないでしょうか?
「ユーモア」とは、「You More 」。
あなたを、もっと豊かにする考え方です。

あなたのこころがより豊かになれば、こころの容積がより大きくなるでしょう。

容積がより大きくなった部分には、相手のことが素直に入ってきます。

そうなれば、相手が考え、望んでいることを一緒に実現することもできます。
そして、もっと他の人たちの望みを叶えてあげられるようになるのではないでしょうか。

このように、自分のことだけではなく、また相手のことだけではなく、

第3者のために何かをしたいと願うことが、

「Humanity(人間性)」に繋がっていくのだと思います。

 

アブラハム・マズローが提唱した

「humanistic psychology(ヒューマニスティック心理学)」は

自己実現を本質と捉えた体系ですが、

我々が自己実現を果たしたときに観えることはいったい何でしょうか?
自己実現と言う単語には個のイメージが強く感じられますが、

わたしはマズローが言う「自己実現欲求」が満たされたときに

初めて、他者との関係性に目覚める、
言いかえると「集団意識への覚悟」を得るのではないかと考えます。
ピラミッドの上にさらに延びる段階はマズローにはないものですが、

クマが新たに付け加えた概念です。

 

自分をこの世に生かせていただいた父母に対する恩。
この世で様々な経験を積ませていただいた他者への感謝。
毎日の食ですら、我々人間は生きている生命をいただかなければ

生き続けられないのですが、この生命をいただくことの尊さ。
これらを考え、自分自身が他者のため、また生きとし生ける物の

ためにできることを毎日行っていく。

小さいころお祖父ちゃんから教わったことを思い出します。
「神仏は神像や仏像の中に入っているのではなく、お前のまわりにあるのだよ。」
このようにも言いました。
「そしてお前も神・仏なのだよ。」

 

だいぶ、話がズレテきました。
高いところからダイブしたかのような恐怖感を覚えます。ゴメンナサイ。

 

閑話休題、
ユーモアをお互いに持ち、お互いの関連性を築いていくことで、

我々の人間性が高まっていくのではないかと思います。

You + Moi = Humor → Human

*今度は、英語とフランス語が、ごちゃごちゃですみません。
でもネ、あなたとわたしが深く関連性を結び合うことで

ユーモアが生まれ、それが人間性に繋がっていくのではないでしょうか。

 

他者を笑顔にする。

これが全ての基本だと思います。

他者との関わりだけではなく、企業が商品を買ってもらうときにも大切な要素です。

だから、You + Moi = Humor 。

 

今日はここまでお読みいただき、ありがとうございます。

クマこと高柳昌人(向龍昇人)でした。

 

このようなものの見方ができると、あなたの人生、あなたの会社はどのように変わるでしょうか?

Zoom「禅語から学ぶ」Groove Coaching セミナー 第2期を2月から開催します。

下記に詳細がありますのでご覧ください。

 

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ